800件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-23 12月23日-06号

黙食を緩和することは必要であるが、現在の感染状況からすると感染拡大のリスクがあると思う。よって、現状採択、不採択の結論が難しいので、継続審査としたい。 上記のような意見があり、採決を行った結果、賛否同数となり、委員会条例第17条第1項の規定により、委員長が採決し、継続審査とすることは否決され、討論に戻りました。 採択に賛成の意見。 

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

減額変更となったことに関する詳細は示されていないが、担当課としては新型コロナウイルス感染拡大に伴う受診控えが主な要因と考えているとの答弁がありました。 以上、出されました主な質疑について御報告いたしましたが、慎重審査の結果、全会一致で原案を可決すべきものと決定しました。 以上で報告を終わります。 ○議長(二條孝夫君) 以上で、各常任委員長報告は終わりました。 これより質疑に入ります。 

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

市民皆様には、医療・介護の現場に従事している皆様にも思いをはせていただき、いま一度、基本的な感染対策を徹底して感染拡大防止に努めていただきながら、帰省、来飯する皆さんをお迎えいただければと思っています。 上村、南信濃地域では、今年も恒例の霜月祭が開催され、私も12月13日の南信濃和田諏訪神社霜月祭を見学させていただきました。

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

また、コロナ禍も3年目となりましたが、年明けからオミクロン株の猛威により第6波が、夏にはそれを上回る爆発的な感染拡大による第7波の到来、そして現在再び感染拡大状況が続いております。今後も先行き不透明な状況でございますが、基本的な感染防止対策の徹底と、不当な誹謗中傷や差別のない思いやりの気持ちで乗り越えていかれますよう、継続的に周知を図ってまいりたいと考えております。  

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

いずれにしても、第8波の現状は第7波を大きく上回る感染拡大と見られます。また、県内病床使用率を見ても、第7波以上に高水準が続いているのはニュースで報道されているとおりです。県内高齢者施設医療機関集団感染も、この1週間連日発生しています。 次の質問ですが、2つ目質問、このような第8波の状況認識の下に今後の対策について伺います。 

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

その後、新型コロナウイルス感染拡大第7波において、患者全数を把握することが医療現場保健所などの負担となり、医療提供体制への影響が懸念される状況に陥ったことから、新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省専門家組織であるアドバイザリーボードは、患者全数把握を見直し、新たな体制へ移行することについて、本年8月に提言したところであります。 

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

3年ぶりの開催に向け、準備を進めてまいりました、夏の福岡市東区、神奈川県真鶴町からの訪問団の受入れは、こちらもいずれも新型コロナウイルス感染症感染拡大により、直前になって、残念ながら中止となりました。 なお、東京都武蔵野市への訪問は、1月末に実施を予定しております。 お互いの地域の自然や文化などを体験することは、子供の豊かな個性や広い視野を培うことにもつながります。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

新型コロナウイルス感染症感染拡大により、市内医療機関、特に小児科の医療機関は数が少ないこともあり、外来受診者や電話による問合わせが後を絶たず、大変厳しい状況であると伺っております。 松本医療圏では、新型コロナウイルス感染症拡大という緊急時の対応として、圏域内にある病院役割分担を明確にする中で、地域一般診療を維持する体制を構築しております。 

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

今、新型コロナ感染拡大物価高騰市民生活を苦しめています。そうした中では、市民の暮らしをどう守り、支えていくかということが問われています。子育て世代の支援の一つとして、学校給食無償化が今全国的に広がりつつあります。学校給食は、食育という学びの場でもあります。義務教育無償とする憲法26条に沿って、こうした学校給食費無償化を進めるべきではないでしょうかと思っております。

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

また、感染者累計は、12月6日時点では32万4,013人、死者も累計で504人となっており、年末年始に向けさらなる感染拡大が懸念されております。 そこでお聞きいたしますが、市内感染状況オミクロン株対応2価ワクチン接種率公表内容が変わった理由、またその効果と接種率についても併せてお聞かせいただきたいと思います。 次に、子どもへの感染拡大防止対策についてであります。 

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

持ち帰りは園内の衛生上の問題などから行っているという点もあると伺っておりますが、下痢などの体調の変化は保育士さんがお知らせしてくれますし、健康観察のために汚物を自宅で開封することによって家族への感染拡大につながることもあるとの心配の声もあります。  また、ほかのお子さんの使用済み紙おむつ持ち帰りのおむつに間違って混入させてしまったときの対応等保育士さんの負担増もあります。

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

また、コロナの世界的な感染拡大から約3年、飯田市立病院コロナ感染拡大直後から対応をいただいております。そこで、安心して医療を受けるために、コロナ禍における現状をどう分析し、今後につなげるかとして、今までコロナ対応をいただいてきた中で、今後の感染症に対する考え方や、コロナ感染当初から現在まで、状況が日々目まぐるしく変わってきました。

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-01号

新型コロナウイルス感染症につきましては、一時期落ち着きを見せた状況もございましたけれども、再び感染拡大の傾向に転じておりまして、11月4日には長野県全域に医療特別警報発出をされ、諏訪圏域感染警戒レベルレベル5に引き上げられ、11月14日には医療非常事態宣言発出をされました。また、この冬は季節性のインフルエンザとの同時流行も懸念をされているところでございます。